fc2ブログ

誰でも経営者になれる!書籍「身のたけ起業」紹介 - 怠け者専用!マイペース個人経営ヒント集

誰でも経営者になれる!書籍「身のたけ起業」紹介



”誰でも経営者になれる!書籍「身のたけ起業」紹介”


ご訪問頂き、ありがとうございます。
簡単管理インストラクターを目指すにわか会計人のヤグナです。


さて、今回ご紹介するのは井口晃さんの
「身のたけ起業」という書籍です。
これは、普通の個人がエキスパートになって、
知識を提供することで稼いでいく方法を記した本です。


本日はその中から一部を私なりの理解を混ぜながらお伝えします。



目次
1.誰でも事業主になれる
2.ネットの力を使う
3.分野を絞る視点



1.誰でも事業主になれる



「やっぱり自分には無理だ」という人にむけて。
なんの取り柄もないと思う人でも、エキスパートになれる!
あなたの商品を求める人は必ずいる。



ということらしいです。
私にもあるんでしょうかね笑
しかし、なにかに悩んだ、困ったことがあれば
その解決策を伝えられれば誰かのためになる。
なにかに自信がなくても、
同じ悩みを持つ人に伝えられることがあれば、商品になる。
というのは、凡人には嬉しい誤算ですね!


身のたけ分の経営であれば誰だって起業できるはず。
ということなんでしょう。



2.ネットの力を使う




ネットを使えば、全国全世界の人々に無料でプロモーションできます
いやーこうやって稚拙にもブログを書いていますが、
これも世界公開ですからね、すごい時代だなぁと改めて思います。


ネットは情報の海なので、明確なポジションがないと
溺れて行方不明となります。
全体のパイが大っきい分、かなり絞りこんでも良さそうです。

身のたけ起業を成功させるためにも、
ぜひ使いこなしたいツールですね!



3.分野を絞る視点



「身のたけ起業」の中では、ポジショニングを
コンテンツを作る上での最重要項目にあげています。
ポジショニングを実践するための視点を
以下のように紹介しています。


<四つの視点>
○学ぶのが好きなこと
○教えるのが好きなこと
○得意なこと
○収入を得てきたこと



<それでも見つからない場合>
★あなた、お客さんの悩みがネタになる

本書で紹介されているのは、以上のものです。
詳細な説明は本書をご覧ください。


なお、私なりに1番大切にしていることがあります。
それは、

「自分が苦手だと思うこと以外で」


意外とこれを考えていくと勝手に絞られて行きます。
苦手なものを避けていてはいけないのでしょうが、
やっぱり苦手なことは苦手です。
いつかやらなきゃならない時に全力でやればいいと思います。



以上、いかがでしょうか?
もう起業しているひともこれからの人も、
特にポジションについては参考にしていただければと思います。




-----------------------------------------

下記のリンクやら拍手やらをポチっとしてくれると、やる気がでます!ご協力をお願いします。

    

関連記事

無料テキストをお届けしています!
→ テキスト一覧を見てみる



もうダメだと思ったときに


”一緒に悩ませてくれませんか?”
どうすればいいかわからない、けど指図もうけたくない!
という私と似た性格をお持ちの方、考えの整理お手伝いします。
下記ページをご覧下さい。
http://yaguna.blog.fc2.com/blog-entry-329.html

”命絶つ前に・・・”
もう自分の居場所なんてこの世にないと思う方、
もし万が一いらっしゃればここを訪れたのも何かの縁、
下記ページをご覧下さい。
http://yaguna.blog.fc2.com/blog-entry-327.html

コメント
非公開コメント

トラックバック
トラックバック

http://yaguna.blog.fc2.com/tb.php/253-7753780e

当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます 
Copyright © 怠け者専用!マイペース個人経営ヒント集 All Rights Reserved.