30分で作る!BSC簡単作成方法と図
”BSCの図解と具体的な作成方法”
ご訪問頂き、ありがとうございます。
簡単管理サポーターを目指すにわか会計人のヤグナです。
さて、今回は先週の続き、BSC(バランススコアカード)の
具体的な作成手順を見て行きましょう!
最初は30分で軽く作ってください。修正が簡単にできるよ
うに軽いものを作りましょう。
バランススコアカード(BSC)を作成する下準備として、
自社の現状を分析しておく必要があります。
自社の現状分析を元にこれからの方向性をBSCに落と
し込んでいくわけですが、現状分析の手順を紹介しま
す。本題とそれるので、ほんのさわりだけですが。
○3C分析
外部、内部環境分析の手法。
市場(customer)、競合(conpetitor)、自社(compa
ny)の頭文字を取ったもの。あまり考えるとドツボに
はまるのでほどほどで大丈夫です。
○SWOT分析
内部、外部環境分析の手法。かなり有名ですね!
Strength(強み)Weakness(弱み)Opportunity(機会)
Threat(脅威)を箇条書きで上げて行く方法です。
が、私は好きではないので割愛します。
私は3C分析をしておけば十分だと思います。今ど
ういう環境の変化が起こっているかを箇条書きにし、
競合他社の特徴や最近の動きを洗い出して、それと
比較した自社の特徴を箇条書きにしてください。
ここからがBSCの作成段階です。
簡単な完成型はこんな感じです!

これからどうなりたいか?=ビジョン
そのためにどうするか?=戦略
を決め、戦略マップに落とし込みます。
なんだか難しく聞こえますが、一言でいえばストーリー
作りです!
ゴールを決めて、どうやってゴールに行くかを、人材・
業務・顧客・財務の観点から考えるだけです。
○ビジョン決定(ゴール)のポイント
☆どうなりたいかを最優先
☆3Cで考えた顧客や競合の動きも考慮するとなおよい
☆難しく考えない
社員の給料あげたい、○○ならうちと言われたい、も
っと長く顧客に使ってもらいたい、…なんでもいいと
思うんです。
○戦略決定(道筋)のポイント
☆綺麗なストーリーじゃなくて良い
☆それぞれの視点で一つは戦略を
たとえば「社員に好まれる会社」をビジョンとした場合
「社員に好まれる会社」になるためにはなにが必要だろ
う?
財務:給料のため粗利アップ
顧客:粗利アップのためにリピート率アップ
業務:やりがいアップ
人材:リピート獲得のための接客力強化
なんとなくビジョンにつながりそうならOKです!
ここが決まれば、BSCは7割完成したも同然です。
いよいよ大詰めです、戦略を実践できるように行動の計
画を立てていきます。
まず、戦略を実現するための重要成功要因を洗い出し、
それぞれの要因の業績評価指標を設定します。
そして、行動の目標とその達成計画を立てます。
戦略マップにそれらを組み込んだ形で一枚紙にまとめ
ればバランススコアカード(BSC)の完成です!
見にくいので順番に箇条書きします。
○重要成功要因の洗い出し
○業績評価指標の設定
○アクションを設定
○A41枚にまとめる
〜最後に〜
BSCは作成に力を入れ過ぎないことが大切です!範囲は
狭く、なんなら自分個人のBSCから試してみましょう。
力を入れれば入れるほど、失敗の反動が大きくなります。
適当に作って、途中修正を加えていくことを前提に軽〜く
はじめるのがコツです。
・なにから手つければいいか分からない
・手が止まってしまって困る
という方は私と一緒に作ってみませんか?
こちらからご確認をどうぞ^^
→ 【無料体験】 初めてでもできるBSC作成
(1)バランススコアカードとは?計画策定・実行ツール
…SCの紹介記事。特徴を簡単に把握
(2)簡単すぎるBSC作成術-バランススコアカード実践
…自分の例で簡単にBSCを作成してみています
(3)30分で作る!BSC簡単作成方法と図
…現在記事
-----------------------------------------
下記のリンクやら拍手やらをポチっとしてくれると、やる気がでます!ご協力をお願いします。

無料テキストをお届けしています!
→ テキスト一覧を見てみる
”一緒に悩ませてくれませんか?”
どうすればいいかわからない、けど指図もうけたくない!
という私と似た性格をお持ちの方、考えの整理お手伝いします。
下記ページをご覧下さい。
http://yaguna.blog.fc2.com/blog-entry-329.html
”命絶つ前に・・・”
もう自分の居場所なんてこの世にないと思う方、
もし万が一いらっしゃればここを訪れたのも何かの縁、
下記ページをご覧下さい。
http://yaguna.blog.fc2.com/blog-entry-327.html
ご訪問頂き、ありがとうございます。
簡単管理サポーターを目指すにわか会計人のヤグナです。
さて、今回は先週の続き、BSC(バランススコアカード)の
具体的な作成手順を見て行きましょう!
最初は30分で軽く作ってください。修正が簡単にできるよ
うに軽いものを作りましょう。
◎summury
バランススコアカード(BSC)の作成手順
(1)現状分析…5分
a.3C分析やSWOT分析
(2)戦略立案…10分
b.ビジョンの設定
c.戦略の設定=4つの視点から
d.戦略マップ作成
(3)行動計画策定…15分
e.重要成功要因の洗い出し
f.業績評価指標の設定
g.アクションを設定
h.A41枚にまとめる
(1)現状分析
バランススコアカード(BSC)を作成する下準備として、
自社の現状を分析しておく必要があります。
自社の現状分析を元にこれからの方向性をBSCに落と
し込んでいくわけですが、現状分析の手順を紹介しま
す。本題とそれるので、ほんのさわりだけですが。
○3C分析
外部、内部環境分析の手法。
市場(customer)、競合(conpetitor)、自社(compa
ny)の頭文字を取ったもの。あまり考えるとドツボに
はまるのでほどほどで大丈夫です。
○SWOT分析
内部、外部環境分析の手法。かなり有名ですね!
Strength(強み)Weakness(弱み)Opportunity(機会)
Threat(脅威)を箇条書きで上げて行く方法です。
が、私は好きではないので割愛します。
私は3C分析をしておけば十分だと思います。今ど
ういう環境の変化が起こっているかを箇条書きにし、
競合他社の特徴や最近の動きを洗い出して、それと
比較した自社の特徴を箇条書きにしてください。
(2)戦略立案
ここからがBSCの作成段階です。
簡単な完成型はこんな感じです!

これからどうなりたいか?=ビジョン
そのためにどうするか?=戦略
を決め、戦略マップに落とし込みます。
なんだか難しく聞こえますが、一言でいえばストーリー
作りです!
ゴールを決めて、どうやってゴールに行くかを、人材・
業務・顧客・財務の観点から考えるだけです。
○ビジョン決定(ゴール)のポイント
☆どうなりたいかを最優先
☆3Cで考えた顧客や競合の動きも考慮するとなおよい
☆難しく考えない
社員の給料あげたい、○○ならうちと言われたい、も
っと長く顧客に使ってもらいたい、…なんでもいいと
思うんです。
○戦略決定(道筋)のポイント
☆綺麗なストーリーじゃなくて良い
☆それぞれの視点で一つは戦略を
たとえば「社員に好まれる会社」をビジョンとした場合
「社員に好まれる会社」になるためにはなにが必要だろ
う?
財務:給料のため粗利アップ
顧客:粗利アップのためにリピート率アップ
業務:やりがいアップ
人材:リピート獲得のための接客力強化
なんとなくビジョンにつながりそうならOKです!
ここが決まれば、BSCは7割完成したも同然です。
(3)行動計画策定
いよいよ大詰めです、戦略を実践できるように行動の計
画を立てていきます。
まず、戦略を実現するための重要成功要因を洗い出し、
それぞれの要因の業績評価指標を設定します。
そして、行動の目標とその達成計画を立てます。
戦略マップにそれらを組み込んだ形で一枚紙にまとめ
ればバランススコアカード(BSC)の完成です!
見にくいので順番に箇条書きします。
○重要成功要因の洗い出し
○業績評価指標の設定
○アクションを設定
○A41枚にまとめる
〜最後に〜
BSCは作成に力を入れ過ぎないことが大切です!範囲は
狭く、なんなら自分個人のBSCから試してみましょう。
力を入れれば入れるほど、失敗の反動が大きくなります。
適当に作って、途中修正を加えていくことを前提に軽〜く
はじめるのがコツです。
・なにから手つければいいか分からない
・手が止まってしまって困る
という方は私と一緒に作ってみませんか?
こちらからご確認をどうぞ^^
→ 【無料体験】 初めてでもできるBSC作成
バランススコアカード関連記事
(1)バランススコアカードとは?計画策定・実行ツール
…SCの紹介記事。特徴を簡単に把握
(2)簡単すぎるBSC作成術-バランススコアカード実践
…自分の例で簡単にBSCを作成してみています
(3)30分で作る!BSC簡単作成方法と図
…現在記事
【無料体験】 初めてでもできるBSC作成
…簡単といいながら、意外と手が止まるBSC。最初は
私と一緒に作ってみませんか?確認ページへどうぞ^^
-----------------------------------------
下記のリンクやら拍手やらをポチっとしてくれると、やる気がでます!ご協力をお願いします。



- 関連記事
-
- 簡単すぎるBSC作成術-バランススコアカード実践 (2015/03/19)
- 30分で作る!BSC簡単作成方法と図 (2015/03/12)
- バランススコアカードとは?計画策定・実行ツール (2015/03/06)
無料テキストをお届けしています!
→ テキスト一覧を見てみる
もうダメだと思ったときに
”一緒に悩ませてくれませんか?”
どうすればいいかわからない、けど指図もうけたくない!
という私と似た性格をお持ちの方、考えの整理お手伝いします。
下記ページをご覧下さい。
http://yaguna.blog.fc2.com/blog-entry-329.html
”命絶つ前に・・・”
もう自分の居場所なんてこの世にないと思う方、
もし万が一いらっしゃればここを訪れたのも何かの縁、
下記ページをご覧下さい。
http://yaguna.blog.fc2.com/blog-entry-327.html