fc2ブログ

ブランドの意味とブランド戦略 - 怠け者専用!マイペース個人経営ヒント集

ブランドの意味とブランド戦略



”ブランドの意味とブランド戦略”



ぐでやま)僕に足りないのはブランドだと思うんですよ!!!

ヤグナ) い、いきなりなんなんだ?!(^_^;)

ぐでやま)だーかーらー、僕はブランドがないから成功できないんだ!

ヤグナ) なんかあったのかな??

ぐでやま)この前、奥さんがヴィ○ンのバッグを買ってきたんですよ。

ヤグナ) 奥さん・・・居たんだ。

ぐでやま)僕なんて月5万のお小遣いしかもらってないのにムキーと思いながら文句も言えずにいたんですけど、

ヤグナ) ふむふむ、完全に尻にしかれていると。それで?

ぐでやま)うちのバッグとたいして機能は変わらないんですよ!!で、「なんでうちの使わないんだよ!」って奥さんに詰め寄ったんです。

ヤグナ) ほうほう。

ぐでやま)したら、「だってブランド品じゃないじゃない」って・゜・(ノД`)・゜・

ヤグナ) 完敗したわけだね( ̄▽ ̄)



1.ブランドの定義と機能



ヤグナ) で、ブランドがないって叫んでるわけね。笑 

ぐでやま)そうなんです!

ヤグナ) まぁ、ブランドは大切な概念だから学んでおいて損はないな。

ぐでやま)お!さすが待ってましたよヽ(´▽`)/



<ブランドとは>
【ブランドの定義】
…企業・製品サービスを他のものと識別し、差別化するためにきぎょうが独自に使用する名称やマークのこと

【ブランドの機能】
 (1) 出所表示機能:その製品サービスがどこの企業が出しているものかを示す
 (2) 品質表示機能:
 (3) 宣伝広告機能:
 (4) 資産価値機能:ブランド名が持つ資産価値。ブランドエクイティ

★一般的に「ブランド力」と言われるものの源泉は、(4)資産価値機能または「ブランドエクティ」にある。





ヤグナ) 君がブランドと呼んでいるものは「ブランド力」「ブランド価値」と言うのが正しいだろう。そしてその源泉は「ブランドエクイティ」にある。

ぐでやま)ふ~ん、まぁどっちでもいいですよ。

ヤグナ) ・・・もう帰る。

ぐでやま)ウソですウソです!!あぁ、勉強になったなぁ!(;´∀`)




2.ブランドエクイティの構成要素



ヤグナ) まったく君というやつは。じゃ次はブランドが持つ資産価値=ブランドエクイティがなにで構成されているか見ていこう!その中にブランド戦略の目標がある。

ぐでやま)待ってました!(´▽`)



<ブランドエクイティの構成要素>

○ 一般に「ブランド知名度」「ブランドロイヤルティ」「知覚品質」「ブランド連想」や特許・商標などから構成される。

【ブランド知名度】
…特定のブランドを訪ねたとき、その名称を知っているかという指標

【ブランドロイヤルティ】
 …ブランドに対する消費者の忠誠心。ブランド愛

【知覚品質】
 …個人的なこだわり(知覚)を織り込んだ総合的な品質。

【ブランド連想】
…ブランド名とあることの結びつきのこと。「A社といえば○○」。

★「ブランド知名度を上げる→良いブランド連想を獲得する→ブランドロイヤルティの確立→知覚品質の向上」というサイクル
★ブランドロイヤルティの確立度合=「そのブランドが好きだから買うという人の数」がブランド価値の評価基準と言える。





ぐでやま)あ、さっきのヴィ○ンは、ブランドロイヤルティが強いから、うちのバッグと客観的には同品質でも「知覚品質が高い」わけですね。

ヤグナ) そういうことだね、わかってるじゃないか!




3.ブランディングの手順



ヤグナ) 狙ったブランド価値を得るには戦略が必要だ。

ぐでやま)はい!司令官(>Д<)ゝ”



<ブランディングの手順>

(1) ブランド価値の規定
(2) ブランドシンボル設計
(3) ブランド市場戦略シナリオの構築
(4) ブランド戦略実行
(5) ブランド戦略の検討と評価


【補足説明】
(1) ブランド価値の規定
…ブランドが顧客に提供する価値を決める。「特徴」「機能価値」「情緒価値」「社会・生活価値」の4つの価値を規定する。
特徴:そのブランドが持つほかにない特徴。
機能価値:そのブランドが顧客に提供する物理的な機能
情緒価値:そのブランドが子お客に提供する感覚や気分。顧客との感情的結びつきの源
社会・生活価値:そのブランドから得られる生活スタイルや自己表現

(2) ブランドシンボル設計
…ブランド価値を象徴するマークやスローガンなどを作る

(3) ブランド市場戦略シナリオの構築
…ブランド価値を効果的に潜在顧客に伝える「伝達手段」の検討





ヤグナ) 本当は最後のブランド価値をどう伝えていくかが大切なんだけどこれには答えはないからなー。

ぐでやま)僕個人の感覚では、「1つのメッセージを繰り返し訴えること」が大切って感じでしょうか??

ヤグナ) うん!その通りかもしれないな。いい感じだぞ、ぐでやま君(´▽`)

ぐでやま)でも、ウチみたいな零細がブランド力なんて持てるんでしょうかね~

ヤグナ) いや、開発力・スピード・資源・・・ほとんど劣る零細企業こそ、ブランド力で自分を守らないと大変なんだよ!

ぐでやま)確かに、全力で怠けるためにもブランド力作り、頑張るぞ~ヽ(´▽`)/

ヤグナ) (´・ω・`)・・・まぁ、いいか




-----------------------------------------

下記のリンクやら拍手やらをポチっとしてくれると、やる気がでます!ご協力をお願いします。

    


関連記事

無料テキストをお届けしています!
→ テキスト一覧を見てみる



もうダメだと思ったときに


”一緒に悩ませてくれませんか?”
どうすればいいかわからない、けど指図もうけたくない!
という私と似た性格をお持ちの方、考えの整理お手伝いします。
下記ページをご覧下さい。
http://yaguna.blog.fc2.com/blog-entry-329.html

”命絶つ前に・・・”
もう自分の居場所なんてこの世にないと思う方、
もし万が一いらっしゃればここを訪れたのも何かの縁、
下記ページをご覧下さい。
http://yaguna.blog.fc2.com/blog-entry-327.html

コメント
非公開コメント

トラックバック
トラックバック

http://yaguna.blog.fc2.com/tb.php/322-55f10942

当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます 
Copyright © 怠け者専用!マイペース個人経営ヒント集 All Rights Reserved.