fc2ブログ

失敗するパターンと成功するパターンを知る - 怠け者専用!マイペース個人経営ヒント集

失敗するパターンと成功するパターンを知る



2015年 8月21日(金)

”あなただけのパターンが最強”


ご訪問頂き、ありがとうございます。
経営生活応援人のヤグナです^ ^

今回は、最近なんだかうまくいかないんだよね~という方、
うまくいってるけどなんだか不安、という方に。

失敗するパターンと成功するパターンを覚えておけば、
やりようも、対処の仕方も見えやすいですよ。
というお話をします。


目次
1.”あなたのパターン”がある
2.パターンを見つける方法
3.パターンを未来に生かす



”あなたのパターン”がある


成功の方法という話になると、よくあるのが成功者の
行動や思考法を真似るというものがありますね。

まぁ、もし本当にまねることができれば、うまくいくのだ
と思います。

しかし、その人の全てを真似ることは当然できません。
そして、真似れない経験の中にその本質があったりす
るものです。

あーつまり、完全コピーなんてできないわけですよ。
本質的に合わない人の真似をしても違和感を覚えるだけ
ですしね。

自分の行動の答えはいつも自分の中にあります。

”あなたの”失敗、”あなたの”成功の中から、
パターンを見つけ出すほうが早いと思いませんか?



パターンを見つける方法


さて、じゃあ具体的にどう見つけていくのか。

これは別に専門家でもない1ヤグナが実践している方法
なので、お試しあれ程度のご紹介しかできませんが。


<パターン発見手順>
1.過去の失敗・成功経験を2~3つピックアップする
2.共通する状況・心情を見つけ出す
<ポイント>
○失敗・成功の前兆的なパターンを探ること
○事実以上にバックグラウンド(状況・心情)に焦点をおく
○新しい成功・失敗ができたらそのたびに試してみる



私の例ですが、私は失敗に陥るときは確実に
「たくさんの仕事を抱えて、頭がグルグルしているとき」
ですね。

成功するときは、
「誰かの役に立っていると実感している(気になっている)とき」
「自分のやり方を見つけたとき」
といった感じですね。



パターンを未来に生かす


見つけた失敗・成功パターンをどう未来に生かしていくか
を考えてみましょう。

といってもたったこれだけですよ。

<パターンを生かす方法>
【成功パターン】
・同じパターンを作り出す方法がないかを常に考えてみる

【失敗パターン】
・そのパターンの一部だけ変えてみて様子をみる
・常に念頭においておくことでパターンに入るのを防ぐ



私は失敗を起こさないようにするために、多くの仕事を
抱えても実行していること以外は忘れる。

成功パターンに入るためにこうやってブログを書いて、
擬似「教える空間」をつくり勉強しなきゃいけない環境を
作ったりしています。

成功はまだまだ遠いですが、ブログ書くことでそれまで
気が進まなかった読書がガンガン進みますね!
一定の効果は出ていますよ。

特に、デメリットもないのでちょっとやってみてもいいんじゃ
ないでしょうか?



-----------------------------------------

下記のリンクやら拍手やらをポチっとしてくれると、やる気がでます!ご協力をお願いします。

    



関連記事

無料テキストをお届けしています!
→ テキスト一覧を見てみる



もうダメだと思ったときに


”一緒に悩ませてくれませんか?”
どうすればいいかわからない、けど指図もうけたくない!
という私と似た性格をお持ちの方、考えの整理お手伝いします。
下記ページをご覧下さい。
http://yaguna.blog.fc2.com/blog-entry-329.html

”命絶つ前に・・・”
もう自分の居場所なんてこの世にないと思う方、
もし万が一いらっしゃればここを訪れたのも何かの縁、
下記ページをご覧下さい。
http://yaguna.blog.fc2.com/blog-entry-327.html

コメント
非公開コメント

トラックバック
トラックバック

http://yaguna.blog.fc2.com/tb.php/331-83a729c5

当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます 
Copyright © 怠け者専用!マイペース個人経営ヒント集 All Rights Reserved.